みなさんは、衣替えのシーズンになるたび、その収納にあたまを抱えていませんか?

トランクルームは、自宅や会社で普段使用しないものを一時的に保管するスペースのことを指します。

トランクルームは、上手に利用することで部屋を清潔で広く保ち、既存スペースを有効活用することが可能となり、衣替えのシーズンには大活躍してくれます。

 

今回はそんな便利なトランクルームの利用方法を、私の経験とともに具体的にご紹介します。

 

 

トランクルームの利用方法

(C)icom

 

トランクルームは、契約先や月々支払う料金によって広さや設備が異なります。

例えば、月々の料金が比較的高額なトランクルームの場合、セキュリティ対策や耐震設備がしっかりしているところが多いですが、料金が安いトランクルームではセキュリティ設備が備わっていなかったり、照明や耐震設備が最低限のものに限られているなど、月々の契約料金によって設備を利用する際の快適さは変わってきます。

 

また、一般的にトランクルームには、屋内に設置されている小部屋のような形態のものと、屋外に設置されているコンテナ型のものに分けられます。

 

湿気などによる劣化の心配がないものであれば屋外に設置されているトランクルームでも問題ありませんが、衣服などの湿気に弱いものを何シーズンも保管する場合は、室内に設置されているトランクルームを選択しましょう。

当然月々の料金は屋外のものよりも若干高くなりますが、月々の支払いを渋って大切な衣服を台無しにしてしまっては元も子もありません。

 

 

トランクルームの見つけ方

トランクルームは都市部であれば比較的多く存在していますので、インターネットでお住いの地域のトランクルーム運営会社を検索すれば簡単に見つけることができます。

 

ここで注意しなければならないのは、できるだけ自宅もしくは職場から最寄りのトランクルームを選んだほうが無難だということ。

トランクルームは現在利用しない荷物を一時的に保管する場所ですので、シーズンが到来すればその都度自分で取りに向かうことになります。

私の経験からも、自宅から利用しているトランクルームまでの距離が離れていると、頻繁な荷物の入れ替えは肉体的・精神的に大きな負担となってしまい、次第に足が遠のきがちです。

 

特に、衣服をたくさんお持ちの方は、シーズンごとに大量の衣服を入れ替えなければなりませんので、できるだけ労力がかからない範囲にあるトランクルームを選択しましょう。

また、トランクルームに保管しているものを急に必要とする事態も大いに考えられるため、できるだけ近場のトランクルームに荷物を保管しておいた方が使い勝手が良く、おすすめです。

 

トランクルームバナー

 

トランクルームの契約方法 と審査について

 

トランクルームの契約は、管理会社が設定する一定の基準を満たしていることを条件に契約が認められます。

つまり、管理会社の独自の基準によって利用者は審査されることになるのですが、この際最も見られる点は『収入』だといえるでしょう。

トランクルームの利用者は月々管理会社に利用料金を支払わなければならないので、当然管理会社は契約相手に支払い能力があるかを確認しなければならないためです。

 

しかし、トランクルームの利用料金は比較的安価で、部屋の賃貸などの不動産契約とは異なり、それほど厳格な審査は必要とされないことがほとんどです。

私は利用する目的についても管理会社に尋ねられましたが、衣服の保管などは一般的な利用方法であり、気負いせずに淡々と手続きを経れば、大抵は契約まで行うことができるので心配は不要です。

 

 

トランクルームの契約の種類

トランクルームの契約には、「寄託契約」と「賃貸借契約」の2種類の契約が存在します。

それぞれの契約の違いを見ていきましょう。

「寄託契約」とは、荷物の「寄託」、言い換えれば「預かり」について契約を交わすもの。

管理会社によって契約内容は様々ですが、荷物の運搬や補償を充実させたサービスが数多く存在します。

 

その反面、トランクルーム内の設備の位置や湿度調節などを利用者が勝手に行うことは契約上許されないというデメリットもあります。

貴重な荷物をトランクルームに保管したい場合は、こちらの契約をすることが多くなります。

 

これに対して「賃貸借契約」は、その名の通りトランクルームのスペースそのものを貸し出すことについて契約するもの。

この契約によりスペース内に乾燥剤を置くなど、比較的自由なレイアウトや湿気対策が可能となりますが、その反面、管理会社は荷物の保管状況について一切の責任を負いません。

トランクルームは一般的にこちらの契約を行うことが多いですが、貴重なものを保管する際はこのようなデメリットを十分考慮してから利用しましょう。

 

 

トランクルームの利用で賢く衣服を収納しよう

冬服

 

かさばる冬服を収納してみた

私は2年ほど前から、屋内型トランクルームを利用しています。

以前までは、衣替えのシーズンになると不要となった服が収納スペースを圧迫し、一時的に部屋がもので溢れかえるストレスフルな住環境となっていました。

特に、冬服はコートなどの防寒着が収納スペースを占領するため、その度に他の服を捨てなければならないこともありました。

 

そこで、近所のトランクルームに冬服を預けることにしたのです。

実際、利用してから自宅の収納ペースには余裕ができ、新しく衣服を購入しても余裕で収納できるようになりました。

冬服はすべてトランクルームに保管しているため、シーズンごとに衣服を分別することができ、他のシーズンの衣服と混ざらないことも利点です。

シーズンごとに衣服を分別することで、衣替えの度にタンスから衣服をひとつずつひっくり返すことがなくなりました。

 

 

季節柄使わないトラベルグッズやキャンプ用品を収納してみた

衣替えと言っても、シーズンごとに入れ替えるものは衣服だけではありません。

例えば、家族で夏場キャンプを楽しむ家庭であれば、トラベルグッズやテントなどのキャンプ用品、冬にウィンタースポーツを楽しむ家庭であればスキーやスノーボード用品なども収納スペースを圧迫する原因となります。

これらのグッズは、オフシーズンは一切使用しないので、衣替えの時期に衣服と一緒にトランクルームに保管すると便利です。

 

私はこれまで、スキー用具の収納に手を焼いてきました。

スキー用具は非常に大きく重いため、収納スペースを圧迫します。

しかし、トランクルームにこれら一式を保管するようになってからは、シーズン中だけトランクルームに取りに行き、利用し終わったらその日のうちにトランクルームに戻すようにしています。

こうすることで、自宅の収納スペースに余裕を持たせることはもちろん、自宅から現地へ向かう際や自宅に帰る際に大きな荷物を背負う必要がなくなりました。

 

トランクルームバナー

 

おわりに

もちろん経費はそれなりにかかるものの、トランクルームは衣替えのシーズンの収納スペースの問題を解決してくれる絶好のサービス。

特に冬のかさばる衣服類やウィンタースポーツ用品をまとめて保管してしまうことで、住環境を開放的なものにしてくれます。

不要なものはトランクルームに上手に預けることで、ストレスのない快適な住環境を実現しましょう。