初めてトランクルームを借りるきっかけは引っ越しで一時的に荷物を預ける、建て替えなど数ヶ月荷物を預ける、などが多いようです。
私も最初に利用した理由は、リフォームでした。
トランクルームは色々な会社がやっていて、設備やシステムに違いがあります。
その中から自分に合う条件のところを探すのは大変かもしれません。時間があれば色々調べて比較もできますが、急な場合は荷物を預ける場所を確保できないと気持ちが落ち着かず、焦るばかり。
そんな状況でトランクルームを借りた私の知人の話を3つ、お話しします。
【その1】安く借りるつもりがすごく高くなってしまった、S君の失敗話
地方出身のS君は大学卒業後、都内の会社に就職が決まっていました。
5月の終わりに配属先が決定するまで都心の叔父宅に仮住まいして、今まで学生寮で使っていた家電などの大きな荷物だけトランクルームに預ける事に。
ネットで調べると、どのトランクルームでも最低の利用期間は日割り+1ヶ月となっていました。
トランクルームの契約期間は月単位です。
始まりは日割りにできますが、終わりは1ヶ月単位となり、日割りにはなりません。
例えば3/15~4/5まで借りたい場合、3/15~の日割り+4月は5日分だけでも1ヶ月分という計算になります。
S君の場合、3月終わりから利用開始して5月の終わりで退去の契約となります。
早速3社選んで料金を比較すると、月額料金A社は9000円、B社は10000円、C社は14000円、同じ大きさでも価格差があることがわかりました。
一番安いA社に目星をつけてWEB見積りをすると、WEB契約割引3000円がついても最初の契約費用は25000円ぐらいかかることが判明。
日割り+1ヶ月なのに2ヶ月分以上の料金になることにS君は驚きました。
どんなに高くでも2万円以下で収まると思っていたのです。
内訳をみると部屋の月額料金以外に他の費用がズラズラならんでいます。どこも同じだろう、月額はここが一番安いから・・・とそのままWEB契約したそうです。
S君は「安く借りる」が条件でしたが、果たしてそうなのでしょうか?
S君の契約を元に各社の契約時に必要な費用(日割り1日分+4月分)を比較してみます。
契約したA社は24500円でした。
内訳:月額9000円、日割り+1ヶ月だと9300円
事務手数料が1ヶ月分で9000円
鍵代3500円
管理費2100円/月×2ヶ月分(3月+4月分)4200円
セキュリティ登録料1000円
安心パック500円/月
WEB契約割引▲3000円
B社だと45633円(15633円)でした。
(かっこ)は保証金を差し引いた金額です。
内訳:月額10000円、日割り+1ヶ月10333円
保証金(3ヶ月分、解約時返還)30000円
鍵代5000円
管理費300円/月
C社だと17866円でした。
内訳:月額14000円、日割り+1ヶ月14466円
鍵代2500円
安心パック900円/月
※2ヶ月目から5か月間は月額30%OFFのキャンペーン価格となる。
5月分は14000円から9334円に変わります。
費用の内訳を見ると内容は各社でまちまち。
S君が借りる期間の全額を計算するとA社36200円、B社55933円(保証金を除く実質25933円)、C社28100円。
S君は安いと思って契約しましたが、B社とは1万円以上、C社とは8000円以上高くなり、残念な結果となりました。
A社は月額9000円となっていますが、2100円の管理費があるので実質11100円です。
契約時も1日の日割りに対して1ヶ月分の管理費がかかり、手数料も1ヶ月分加わっています。色々な費用が内訳にある場合は注意が必要です。
少し手間がかかりますが、「安く借りる」ならば利用期間の全額料金を計算することをお勧めします。
【その2】すぐに借りられると思ったのが失敗、遠くまで足を延ばしてやっと借りられたNさんの話
自宅マンションをリフォームすることにしたNさん、家の中の荷物を移動しながらリフォームするので特にどこかに預ける必要はない、との話でした。
ところが直前になって大きい家具などは当日移動すると時間もかかるので片づけて欲しいとなり、トランクルームを借りる事を業者さんに勧められました。
その時点では近所に色々なトランクルームもあるからすぐに借りられるだろうと思っていました。
ネットで空き状況など見ると必要な大きさ、2畳程度のものが無いことが判明しました。
トランクルームはネットや広告ではいろんなサイズを紹介していますが、空いているものしか借りられません。
Nさん、本気になって範囲を広げて探してみると大手のトランクルームでいくつか空きがありました。
とにかく今はすぐに借りられるスペースが必要です。
工事は3日後から始まります。早速各社のコールセンターに電話で問い合わせしました。
そこで問題があることに気が付きました。契約してからすぐ利用できないことがあると分かったのです。
A社・・・WEB契約可能、契約~利用開始まで最短で2日後~1週間
B社・・・郵送契約、通常契約から利用開始まで10日間、特急便利用(+1000円)で4営業日後に利用開始可
C社・・・当日で見学契約、利用開始可能
リフォーム工事は1週間遅らせると完了日がずれて月末までに終わらないため、避けたいです。
トランクルームのシステムで解約は月単位、月末までに退去しないと1ヶ月分余分な費用が発生します。
C社だけはトランクルームの建物に管理するスタッフさんがいて、すぐに契約できるシステムがありました。
家から一番遠かったのですが、C社にしよう、すぐに決めたいと思いました。
その日のうちにトランクルームまで行って部屋も見学、ここなら大丈夫と安心して契約を済ませました。
同時に引っ越し業者の予約、全てその日のうちに手配できてホッとしたそうです。
多くのトランクルームは本社と郵送でやり取りする契約のため時間がかかります。
空きのあるサイズしか借りられないので、予定通りに荷物が預けられないこともあります。
タイミングが悪いとリフォーム工事をリスケジュールしなくてはならないこともあります。
【その3】契約まではすんなりだったけど、大急ぎの引っ越しで思わぬ失敗したKさんの話
Kさんはご主人の海外赴任が決まり、家財道具の一部をトランクルームに預ける事にしました。
トランクルームの契約は無事に終わり、預ける場所を確保できてホッとするのも束の間、引越し前の作業は大変!
海外に送るものとトランクルームに預ける物を分けて荷造りしなくてはならないのです。
ご主人はKさん任せ、お子さんもいるので日常生活をつづけながら引っ越し作業はバタバタでした。
引っ越し当日、荷物を積み込んだトラックが18時過ぎにトランクルームに到着。
入ろうとした時に「鍵がない!」と気がつき、焦りました。
荷造りした荷物の中に紛れ混んでしまったようです。
引っ越し業者さんに事情を話すとトランクルームのコールセンターに電話することをアドバイスされました。
電話をかけると入り口は遠隔操作で開錠可能でしたが、肝心の部屋の鍵はKさんだけが持っているもので警備会社を呼んで開錠するしかないと言われました。
とにかく開けてもらわないと引っ越しが終わりません。
待つこと30分、警備員の人が鍵を開けてくれました。
無事引っ越しは終わりましたが、引っ越し会社からは追加料金、トランクルームからは警備会社対応料金などの費用を請求されてしまいました。
一部のトランクルームには鍵の紛失に伴う費用をカバーするサービスがあります。
上のS君の話の中で内訳に出てきた安心パックというものがそれに当たり、カバーする範囲の費用が無料に。
こういうサービスがない場合はKさんのように請求費を支払う事になります。
警備会社と契約している場合、24時間どんな時間でも駆け付けてくれますが、警備会社との契約がない場合、24時間対応は難しいかもしれません。
思わぬトラブルがあった時、緊急対応の有無で時間や金銭の損失が違ってきますので契約時に確認することをお勧めします。
それとトランクルーム利用の中で鍵は大事な物、自分で管理して紛失しない工夫しておきましょう。
私はカードキーと部屋の鍵を名札ケースにセットして首に掛けて利用、家では鍵フックに掛けて保管しています。