私はかれこれ数年来のトランクルーム愛用者です。

そのため、これまでも何個ものトランクルームを契約し、その度にその時の生活にあった活用法を実践してきました。

 

↓↓↓過去記事↓↓↓

「結婚して増えたお互いの荷物をトランクルームを使って円満に解決した」

「引っ越しマニアが唱えるトランクルーム最強説」

「東京1LDK多趣味男がゴミ屋敷寸前になりトランクルームを借りたら人生を再発見してしまった話」

 

今では自宅とトランクルームの使い分けに成功しており、コストパフォーマンス、活用頻度、満足度、どの面をとっても充実した日々を送れています。

 

今回は、なぜトランクルームを使うに至ったのか、そして実際にどんな条件でトランクルームを借りていて、どんな物を預けているのかなど、より具体的にお話しします。

 

 

 

 

なぜ都内でトランクルームを借りるのか?

なぜ私がトランクルームを借りるに至ったのかを簡潔に触れさせていただきます。

 

1、家賃の割に部屋が狭い

まず何と言っても家賃の高さと部屋の広さが比例しないことです。

都内でも中心地に行けば行くほど、家賃が高くなっていく傾向が見られます。

そのため賃貸を借りるときに、部屋の広さを重視するか、立地を重視するかで悩まれる人も多いのではないでしょうか。

私も仕事の関係で東京都内に住むため、これらの問題に直面する機会が多く、毎回この問題に悩まされています。

 

 

2、部屋が狭いから荷物が入らない

次に挙げる内容としては、部屋が狭いゆえに荷物が入りきらないことがあるのです。

私の場合は、それがトランクルームを借りた1番の要因になります。過去の私の部屋は、漫画やフィギュアやグッズ、DVDなどが数え切れないほどあり、それらのものたちで溢れていました。

そのため、いつからか部屋を管理できなくなり、結果として「広い部屋へ引越しをするか」、「トランクルームを借りるか」の選択肢しか取れなくなっていました。

 

 

3、理想の物件に出会えない

これは一生に一度あるかないかと思っていますが、理想の物件に出会えないため、結果的に自宅とトランクルームの併用をせざるを得ないのです。

理想を言えば、趣味の物やコレクションしてる物を自宅内に飾っておきたいというのが本音になります。

しかしこれを都内で実現させようとすると、部屋は広いものの、家賃が高く、コストパフォーマンスが悪くなってしまいます。

 

私はこれを勝手に東京で賃貸を借りる上での「負の連鎖」と呼んでいます。

そのため、トランクルームを活用することは、都内で暮らしていく上で大切な手段と言えます。

 

 

 

今のトランクルームはこれだけ進化している

普段トランクルームを使ったことがない人もいると思うので、最近のトランクルーム事情について少し説明しておきます。

現在のトランクルームを一言で表すと、「今のトランクルームに預けられないものはありません」。

 

ひと昔であれば、環境が劣悪なトランクルームもあったため、預けていたものが劣化してしまったり、そもそも預かりもの自体が限られていてりと、場所や物を選ぶことがありましたが、今では家より優れた環境なのではないかと思えるほど優秀な環境となっています。

 

温度湿度が24時間を通して管理された空調設備や、有人管理によるセキュリティ完備、トランクルーム内の清潔感や利便性も向上しており、どの項目をとっても問題なく預けることが可能です。

また既にリアル店舗だけでなく、ITの技術も駆使されています。

 

現在トランクルームは「屋内型」、「屋外型」、そして「宅配型」のトランクルームが存在しています。

宅配型とは、低額な料金体系で、自身で預けるのではなく指定の専用ボックスなどに梱包して、警備・空調設備の整った施設内での保管管理が可能となります。

またアプリなどを活用して、預けた荷物の管理も可能です。なので、お手頃にトランクルームを活用したい人におすすめです。

 

宅配と屋内外ストレージ

 

トランクルームバナー

 

私の愛用しているトランクルーム事情とは?

次にここでは私が契約しているトランクルームの詳細について触れていきます。

今現在私が借りているトランクルームは下記の通りになります。

一部個人情報も含まれるため、少し内容や具体性については控えさせていただきます。

 

・立地:東京都江東区

・月々の賃料:だいたい月額11〜13万円程度

・預けているもの:フィギュアやグッズなどのコレクションアイテム、美術品、洋服や靴、書籍、レジャー用品

 

決めた理由は、月々の金額は高いものの、家からの立地も良く、フリースペースが広いことから、たくさんの荷物を収納することができる点。

さらに、室内の空調設備はもちろんですが、24時間の出し入れ可能、駐車スペース在り。

 

またこことは違う場所に、服だけを預かるトランクルームや、数台の車を預けることが可能なトランクルームまで借りています。

数カ所のトランクルームを活用することで、結果的に自宅の家賃を下げることが可能になり、コストパフォーマンスを高めることに成功しました。

そして、トランクルームを使う頻度や用途によって、預ける場所を変えながら、生活に密着したトランクルーム活用術を実現しています。

 

 

 

トランクルーム最強説!

寝転んでスマホをいじる男性

 

簡単ではありますが、なぜ私がトランクルームを借りるに至ったのかその経緯と、最新のトランクルーム事情、実際に私が借りているトランクルームの詳細までお話しさせて頂きましたが、参考になりましたでしょうか。

 

私の生活の一部となっているトランクルームは、もはや「トランクルーム=家」といっても過言ではありません。

お伝えした通り、私の借りているトランクルームの月々の費用は約10万円を超えています。

これを高いととるか安いととるかはわかりませんが、これらの性能を備えたトランクルームを都内で探そうと思うと、なかなか難しいのではないかと思っています。

 

しかし、月額の金額がここまでいくことは稀で、借りる人のライフワークや荷物の数量にあったトランクルームは必ず存在します。

そのためトランクルームを借りることのハードルを高めに設定するのではなく、気軽にトランクルームを借りることを検討してみてはいかがでしょうか。

 

トランクルーム愛用者である私からお伝えできることは、現在のトランクルーム事情は想像を絶するより良い環境であることがほとんどです。

是非自分に合ったトランクルームを探して、快適なトランクルーム生活を送ってみてはどうでしょうか?

 

 

 

トランクルームバナー