“ランドリーBOXを無視し洋服を脱ぎ散らかす娘”

“着替えを探す度に呼び出す息子”

 

そんな子どもたちに少しでも自分自身で身の回りのことやってほしいと、子供専用のお着替えスペースをDIYで作っちゃいました。

材料は、ホームセンターで買った板と100圴のフックとランドリーバッグ。

場所はまさかの、階段の踊り場です。

 

 

狭小の3階建て、我が家のリビング事情

リビング・お風呂場(洗面所)と子供部屋が別の階にある我が家では、お風呂から上がり、着替えを済ませ、歯磨きまで、すべてリビングでやります。

朝の支度もリビングで行うため、常にリビングに洋服が散乱…。

 

いっそのことリビングにタンスを置こうと考えましたがそもそも家自体がミニマムな我が家。

リビングに洋服ダンスを置くのは、ちょっとなぁ…だけど、この散乱した洋服をどうにかしたい。

 

 

もうここ、そう、階段しかスペースは無いのだけど、売っているやつって、結構無駄なスペースが有るしぴったりのやつって無いのですよね〜(涙)

と言うことで、自分で作ることにしました。

 

 

ホームセンターに行く前に

DIYでいっちばん、大切だと思っているのは、とにかく事前に寸法をしっかりと測ること!

板って一回切っちゃうと元に戻らないし、まっすぐきれいに切るのが、本当に大変なのです。

 

プロみたいな道具が有るわけじゃないので、うちでは材料の購入と合わせて、ホームセンターのカットサービスを使っています。

とても便利なのですが、持ち込みの材料には対応していないところがほとんどです。

 

特に、覚えておくと便利な寸法が1820cm×920cm。

これ畳1枚分の大きさと同一なのですが、ホームセンターで売られているベニヤ板などはほとんどこのサイズで売られています。

なので、このサイズに収まる用に上手く、棚などをイメージして、材料を買い出ししています。

 

 

 

 

仕上げの一工夫さえ気を付ければ、寸法通りの材料さえあれば組み立ては簡単

道具:ドリル(金槌でも可)、ネジ(金槌の場合は釘)、紙やすり、棚板クッション、軍手

 

 

寸法通りの材料さえあれば組み立ては簡単。

ただ買ってきたままの板はカットしてもらうとささくれているので、洋服に引っかからない様にヤスリがけだけはしたほうがいいです。

100円ショップで色んなやすりが売っています。

 

後は丁寧に釘打ちを。

一回、階段に置いてみて、天板から順番に固定していくといいですよ。

高ささえ合わせれば棚板はお好みの幅で調整して、ともかく水平に止まっていればまずはOKです。

横にして、家族に支えてもらいながらだと作業や、釘打ちも楽ちんです。

 

そして大事なのが、最後の板を付けるとき。

これだけは、完成間近の棚を実際に階段おいて、棚板がぴったりと階段に乗っかるように、確認しながら取り付けをしてください。

これさえ階段とぴったりさせとけば、ぐらつかないのです。

 

実際、ぐらぐらしちゃって何度かやり直しました。

また、我が家では、棚板に100円ショップで購入したクッションを貼り付けています。

 

 

 

空いたスペースをランドリースペースに

 

目指すは効率的な子供達のお着替えなので、洋服を置くスペースと、もう一つ、子供たち専用のランドリーバッグを。

生活で必ず通る階段だから入れてくれるようになるかな。

 

これは、100円圴一で買ったフックと汚れ物用のランドリー入れを用意するだけです。

大人用のものと子供用のものが分かれているだけで洗濯がめちゃくちゃ楽になるのです。

あの小っちゃくて、丸まった靴下が別になるだけで……。

 

ちゃんと実用化するまでは少し時間はかかるけど、バタバタ行ったり来たりは減りそうです。

リビングにそのままよりは絶対いいはず。

ちなみに、棚と一段上の階段とのスペースは、子供の習い事かばんを収納するスペースにしています。

 

 

 

百円ショップのリメイクシートを貼ると少しお洒落に

最後にほんの少し、おまけのDIYを。

設置後、少し落ちついてから、サイドにリメイクシートを貼りました。

部屋のインテリアや子供の成長に合わせて色々なデザインを試してみても良いかなと思っています。

 

 

 

[adrotate group=”10″]