玄関は親しい友人を家に招く以外にも宅配便などの配達人など多くの人に一番最初に見られる場所です。

言ってしまえば玄関はいわば「家の顔」。

 

しかし、玄関には何足もの靴や傘、鍵類など意外にも収納するべきものが沢山あります。

そこで、一人暮らしの私が実践している玄関収納のコツをご紹介したいと思います。

 

 

玄関の収納可能スペースを確認

玄関のスペースは家により異なります。

特に一人暮らしの家の玄関は狭く、棚すらない場合もありますので、まずは自宅の玄関スペースを確認しましょう。

 

次はモノを収納できそうなスペース探しです。

棚がある場合は棚の内部のつくりまで確認します。

また、棚以外にも、棚の下やサイドにも収納できそうなスペースがないか確認しておくことがポイント。

 

こういったスペースは小さく、見落としてしまうことがあるかも知れません。

しかし、収納を始めると意外と隙間スペースが活躍します。

例えば、棚横のスペースは傘や杖といった細長いアイテムを収納することができるかもしれません。

 

また、棚下に空間がある場合、そのスペースに靴を数足収納できる場合があります。

靴をあまり持っていない方にはあまり必要のないスペースかも知れませんが、靴を大量に持っている私には貴重なスペースの一つです。

 

さらに、玄関の収納可能スペースを確認したら、収納したいアイテムがすべて玄関のスペースに収納しきれるのかを考えました。

この時、明らかにすべてのアイテムを収納しきれないと感じた場合は、一部のアイテムを捨てます。

 

どうしても捨てることができない場合は、季節毎に玄関の収納物を入れ替えます

これは少し面倒ですが、なかなかモノを捨てることができない私にはピッタリでした。

季節外の靴は箱や袋に入れて、家の押入れに収納しています。

 

 

大量の靴の収納方法

靴たくさん

 

どの家の玄関にも必ずある靴。

定番収納グッズの一つがシューズラック。

大きさやサイズなどが豊富で自分家のサイズにあったものを購入できるのもシューズラックの魅力です。

 

シューズラックは季節別や使用頻度別など収納ルールを決めてから収納するのがおすすめです。

ルールを決めてから収納することで、規則性のある収納ができます。

規則に則ったシューズラックは、ひと目でどこにどの靴があるのかすぐわかるので、急いでいる時でもその日に履きたい靴をすぐに取り出すことができます。

 

私は使用頻度が高く、大きなものから順番に取り出しやすい位置に収納しました。

ただし、毎日履く靴やコンビニ用のサンダルなど1、2足はシューズラックには収納せず、そのまま玄関に置いておきます。

 

また、以下のものは防塵ケースに収納します。

・ブーツ(特にファーが付いたもの)

・夏用のサンダル

・革靴

 

上記の靴を防塵ケースに収納する理由は2つ。

1.サンダルやファー付きのブーツはホコリが付きやすい

2.ホコリがつくと、履きたいときに掃除が面倒くさい。

 

2

 

防塵ケースは数年前に通信販売で購入したケースを使用しています。

ケースの上下各4箇所には凹凸があり、重ねて使うことができて便利です。

凹凸のおかげで、重ねても揺れたりすることがなく、安定性が保たれます。

 

さらに、ケース内部にはトレーが付いています。

このトレーのおかげで掃除も楽ちんです。

また、革靴を収納する際にはシューズキーパーと乾燥剤も靴と一緒にケースに入れておきます。

シューズキーパーには型崩れ防止、乾燥剤にはカビ防止の役割があります。

 

<スペック>

・幅22.5x高さ15x奥行き22.5cm

 

それ以外の靴、主にスニーカー類は革靴などと比べた際に、使用頻度が高く、またホコリもたまりにくいため、シューズラックに収納することにしました。

また、シューズラックに収納する際も下の写真のような靴ホルダーを使って、より多くの靴を収納できるようにしました。

 

 

 

ただ、この靴ホルダー、すぐに靴から靴ホルダーを外すことができない点が少し残念です。

 

 

傘の収納

靴と違い、縦に長い形状の傘。

そんな傘は家族で住んでいる場合には傘立てを買ってまとめて一箇所に収納するのが便利です。

しかし、一人暮らしの場合はたった1本のためにわざわざ傘立てを買うのはお金が勿体ないと感じました。

 

そこで、私は隙間や靴用の棚の取っ手などを使うことにしました。

ただ、隙間に傘を収納する場合、うまく傘を立てかけることができないと傘が倒れてしまうことがあります。

そこで、私は棚の取っ手を傘掛けとして活用

雨の日に友人が来た時などは自分の傘を隙間に収納し、友人の傘を取っ手にかけるようにしています。

 

 

その他にも、傘の収納グッズを探していたときにマグネットタイプの傘立てを見つけました。

今回は購入しませんでしたが、マグネットタイプの傘立てを使えばドアに傘立てをくっつけることができるので、コンパクトに傘を収納できるなと思いました。

 

 

小物収納

 

最後は小物類の収納。

鍵や印鑑などの小さなものも玄関に収納しておきたいものです。

特に鍵は帰宅後すぐに玄関に収納したいですよね。

 

鍵以外にも印鑑やパスケースなど収納したい小物類が複数ある場合には一箇所にまとめて収納すると便利で使いやすいですよね。

私は家の鍵、車のキー、印鑑を棚の上に収納ケースを置き、そのケースにまとめて収納しました。

収納ケースはお菓子の空き缶でも良いですし、100円ショップや雑貨屋で販売しているおしゃれケースを購入するのも手だと思います。

 

また、鍵や印鑑のケースと比べると大きくかさばり、使用頻度もそれほど高くない以下のようなものは棚の下に収納しました。

 

・消臭スプレー

・靴磨きセット

・靴べら

・消臭ビーズ

 

上記のものは空き箱にまとめて収納しています。

私は靴の空き箱を使用しています。

靴の空き箱はお金もかからないので家計にも優しいです。