メイクが大好きな私は、毎年必ず化粧品を購入してしています。

中古品を誰かにあげたりしないかぎり、化粧品は使い切るまで捨てないので、その数は年々増えていくばかり。

 

しかも、メイクは好きだけれども今まで化粧品の収納には興味がありませんでした。

そこで、今回ついに一念発起してメイク収納を決意。

ダイソーで化粧品収納にピッタリのグッズをいろいろ発見しましたよ。

 

 

 

STEP1:手持ちの化粧品をカテゴライズ

20200123_1

 

まず、手持ちの化粧品を分類します。

分類の仕方としては、アイテム、形状の2つの方法がありますが、今回はアイテムで仕分けしました

アイテムは大きく分けて6つ。

 

1.基礎化粧水、下地類

2.ファンデーション、フェイスパウダー

3.アイシャドウ、チーク

4.リップ

5.アイライナー、アイブロウ、コンシーラー

6.その他

 

仕分け後は各アイテムの大きさを測りました。

特に大きめのアイテムは大きさを測っておくと、ケースを購入する際にジャストサイズのものが購入できるので、買い間違えがなくなります。

 

 

STEP2:収納ケースを揃える

分類が終わったら、今度は収納ケースの準備です。

ケースは家にある空いた缶ケースを積極的に活用しました。

その後、足りない収納ケースだけ購入しました。

こうすることで収納ケース代を節約することができます。

 

今回は円柱形のお菓子の缶がちょうど余っていたので、この缶をアイライナーなどのペンシルタイプのアイテムの収納用として活用しました。

また、基礎化粧水用の収納ケースはプレゼントとして頂いたものがあるので、化粧水はそちらのケースに収納しています。

 

その他の収納アイテムはダイソーで購入しました。

購入の際には、色がついていないクリアタイプのケース類を選びました。

そして今回ダイソーで購入したケースは以下の5種類。

全部合わせても合計金額は1000円以下なのでお財布にも優しいです。

 

 

1. ボトルスタンド

20200123_2

 

名の通り、本来はネイルなどの小さめのボトルを収納するためのものですが、今回はクッションファンデーションやフェイスパウダーの収納用として購入しました。

中央の板が斜めになっているので、取り出しやすく、2つ購入しました。

 

さらにこのボトルスタンドの利点は2つあります。

一つ目は重ねて使えるという点。

サイドに凹凸がついているので、重ねても安定性があります

 

もう一つは魅せる収納として使えるという点です。

ファンデーションなどはパッケージがおしゃれなものが多いため、インテリアの一部にもすることができます。

 

また、蓋の部分が見えるように収納することで、どのブランドのファンデーションかひと目でわかるという点でもボトルスタンドはファンデーションの収納にも適しています。

<スペック>

・6.5x19x7.5cm

 

 

2. 3段引き出しケース

20200123_3

 

こちらのケースは1つ200円(税抜)で、やはり2つ購入。

リップや単色アイシャドウの収納に最適です。

またボトルスタンドと同様、重ねて使えるという優れものです。

<スペック>

・13x17x9.5cm

 

 

3. キューブケース4マス

20200123_4

 

パレット系のアイシャドウやチークの収納用として1つ購入しました。

マスが4つあるのでブランドやアイテム毎に収納できます。

<スペック>

・外寸:12x12x6.1cm

・内寸(1マス):5.7×5.7×5.7cm

 

 

4. クリアケース2マス

20200123_5

 

4マスタイプのものと比べて1マスの大きさが横長の長方形になっています。

キューブケースに収納できない大きめのアイシャドウパレットなどを収納できます。

<スペック>

・外寸:17.9×6.1×6.1cm

・内寸(1マス):8.6×5.7×5.7cm

 

 

5. 積み重ねボックス(小・浅型)

20200123_6

 

プライマーなどボトルタイプのアイテムの収納用として一つ購入しました。

底が深いと、ボックスを正面からみたときに中身が見えない可能性があったため、今回は浅型をチョイス。

<スペック>

・外寸:幅15x奥行11x高さ4.5cm

 

 

STEP3:実際に収納してみる

収納アイテムが揃ったら次はいよいよ収納。

購入前の分類に沿って、化粧品を収納していきます。

以下のように、収納ケース1つあたり2、3種類のアイテムを収納します。

 

・ボトルスタンド:クッションファンデーション、フェイスパウダー

・3段引き出しケース:リップ、単色アイシャドウ、シェーディング、ハイライター、その他

・キューブケース:パレットアイシャドウ(8つ)、チーク、パウダーファンデーション

・クリアケース:チューブタイプの下地、アイシャドウパレット(2つ)

・積み重ねボックス:プライマー、ミスト状化粧水、スタイリング剤、ハイライター

 

 

ボトルスタンド

20200123_7

 

ボトルスタンドには主にクッションファンデーションを収納。

ボトルスタンド1つにつき、クッションファンデーション2つを収納できるので、ボトルスタンド2つで全部で4つ収納できます。

上段にはフェイスパウダーと一番使用頻度が高いファンデーションを、下段のボトルスタンドには残りのファンデーション2つを収納しました。

 

購入したときは、下段のクッションファンデーションを取り出すときに手が上段のボトルスタンドに触れてしまいうまく取り出せないかな、と心配でした。

しかし、いざ使ってみると手は上段のボトルスタンドに触れるものの、上段のボトルスタンドを取り外さなくても下段のクッションファンデーションを取り出すことができたので、使い心地も良いです。

 

 

3段引き出しケース

20200123_8

 

リップは使用頻度が高いものを一番上の引き出しに、その他を2、3段目に収納しました。

このときに、大きいものから順番に収納していくと、綺麗に収納できます。

また、ブランド名を上にするとケースの見た目にも統一感がでます。

 

2つ目の3段引き出しケースには単色アイシャドウやシェーディング、ハイライターなどを収納しました。

単色のアイシャドウはブランドで分けると大きさが同じなので収納しやすいです。

 

 

キューブケース4マス

20200123_10

 

小さめのパレット系のアイシャドウ8つをこのキューブケースに収納。

こちらもブランド毎に分けました。

 

また、よく使うパレットを前、あまり使わないパレットは後ろ、というように順番にも気をつけて収納しました。

ケースの余った部分にはチークを収納。

こちらもアイシャドウと同様の方法で収納しました。

 

 

クリアケース2マス

20200123_11

 

主にプライマーを収納しています。

こちらも使用頻度が高いものを前列に収納しました。

また、空きスペースにはミスト状化粧水やハイライターなどを収納しました。

 

 

 

化粧品を買うと貰える試供品も収納

20200123_12

 

忘れがちな試供品もきちんと収納。

試供品は一つひとつが小さいため1か所にまとめて保管して置くと、いざという時に使いやすいです。

そこで私は少し大きめの缶ケースに試供品を収納しました。

 

普段使う化粧品と違い、試供品は旅行などの時以外はあまり出番がないので、蓋付きのケースに収納するのがおすすめです。

蓋付きのケースに収納することで、試供品を埃から守ることができます。