片付けのポイントとしてよく挙げられるのが、物の「居場所」や「定位置」をつくること。

使用頻度の高い物は頻繁に出し入れするので、家族でルールや定位置を決めやすいのではないでしょうか。

しかし、年に数回しか使わないような物があるのも事実。

けれど捨てることはできない。

我が家でもそんな雑多なアイテムの収納に悩まされていました。

 

年に一度の誕生日やクリスマスの飾り付けアイテム。

年に数回しか使わないアイロンや裁縫道具。

100均で買った様々なフックやピンの余り……。

 

これらはリビングのスペースを使ってまで収納する物ではありませんが、ないと困る物。

また、所在がわからないと同じ物を買ったり、家事が億劫になったりするので、押し入れの奥にしまうのもためらいます。

 

そんな私が、イケアのシェルフ「ムーリッグ」でこれら出番の少ないアイテムの収納を解決したストーリーをご紹介します。

 

 

 

イケアのシェルフ収納「ムーリッグ」とは?

イケアの入り口

 

イケアのムーリッグは、「衣類のお手入れをもっと簡単に」をキャッチコピーにしたシリーズ。

シェルフ以外にもラックやハンガーレールがラインナップされています。

 

今回わたしが購入したシェルフユニットは、ホワイト色のスチール製。

水に強いので、洗面所や玄関収納、ガーデニング棚としてベランダに置くこともできる優れものです。

サイズは3種類あり、用途に合わせて選ぶことができます。

 

・MULIG ムーリッグ シェルフユニット W58×D34×H90cm 2,999円(税込み)

・MULIG ムーリッグ シェルフユニット W58×D34×H162cm 3,999円(税込み)

・MULIG ムーリッグ シェルフユニット W120×D34×H162cm 7,999円(税込み)

※2019年6月現在の価格です。

 

棚板がスチール製でパンチング仕様になっており、通気性も抜群。

水や汚れに強いので、お手入れも簡単。

 

そして何より、ホワイト色でイケアらしいおしゃれなデザインが気に入り、洗面所の収納として使うために3,999円のシェルフを購入しました。

 

これでおしゃれな洗面所になるに違いない……と。

 

しかし、組み立てて実際に置いてみると、予想外の圧迫感。

もちろん置けるかどうか採寸して、あれこれイメージして、「これならいける!」と判断して購入したのですが、どうにもこうにも大きい。

 

置くことはできるけど、やっぱり我が家の洗面所にはあまりにも大きい。

夫に頼んで、棚を一段減らしてもらいました。

 

「……棚を一段減らしても、奥行きは変わらないよね」

「……うん」

 

こうして組み立て早々、ムーリッグはお蔵入りの危機に陥りました。

 

 

 

洗面所には置けなかったイケアの収納「ムーリッグ」。さてどうする?

「これだ!」と思ったものが置けなかった敗北感……。

夫からは「無駄な買い物」とクレームが入りました。

思い返せばイケアで「これ置けるかなぁ」と夫は疑問視していたものを、「サイズ大丈夫!」と私が押し切ってしまったのでした。

 

何としても「無駄な買い物」という汚名を返上しなくてはなりません。

 

とりあえず、ムーリッグを空き部屋(物干し部屋)へ運び、頭を捻ること数日。

そして、私はひらめいたのです!

 

 

 

イケア「ムーリッグ」にセリア「プレンティボックス」がぴったり納まる!

「これは収納に使える!」と爆買いしていたのが、セリアのプレンティボックス。

既にあちらこちらで活用していましたが、まだその残りがありました。

「あれ?ムーリッグに置けるのでは?」

 

置いてみると、サイズがぴったりです。むふふふふ。

棚板一段にプレンティボックスが2つ、余裕を持って収納することができます。

 

ムーリッグもプレンティボックスも色は白。

ホワイト×ホワイトで見た目もスッキリ美しい!

 

ムーリッグに置いたプレンティボックス

 

「これだーッ!」

収納の神が降臨したかと思う瞬間でした。

 

ムーリッグ×プレンティボックス収納のメリットは、

・ボックスごとにざっくり収納。ジャンル分けしやすい。

・定期的な見直しがしやすい。溢れたら断捨離する習慣ができる。

・見た目はスッキリ。中はごちゃごちゃでもOK。

ということ。

 

見た目はスッキリしたいけど、ズボラという方におすすめの方法です。

 

冒頭でご紹介した通り、我が家では「使用頻度の低い物」「一時保管」「使いかけの細々アイテム」の収納として活用しています。

(ちなみに、棚を一段減らしましたが我が家ではそのまま使用しています。実際のムーリッグは棚一段分高くなります)

 

 

具体的に何を収納しているかご紹介していきますね。

 

 

メルカリ出品中の物

出品したことを忘れた頃に、突然売れたりするメルカリ。

以前は慌てて出品商品を探したこともありましたが、一か所にまとめておけばそんなこともありません。

ボックスから溢れたら、売るのを諦めてリサイクルに持っていく、処分する、という判断基準にもなります。

 

 

裁縫道具、布、手芸用品

裁縫道具は取りやすい場所にないと、ボタン付けやほつれを直すのがどんどん先送りになります(私の場合)。

しかし、そんな私でも昔はハンドメイドが好きで、色々と作っていた時代がありました。

その名残りで手芸用品や布が意外と残っていたので、裁縫道具とひとまとめに。

もしかしたら「子供の幼稚園グッズを作ろう!」という気が起きるかもしれません。

 

 

誕生日やクリスマス飾り付け用品

飾り付けやデコレーションアイテムは、ペーパーチェーンやガーランドなど立体的な物が多いですよね。

一度作ったら形を潰さずに「ふわっと」保管しておきたい。ボックス収納ならそれが叶います。

子供の作品を保管するのにもピッタリですね。

 

 

100均で買った収納やフックの余り

100均で買った便利なフックやケーブルチューブ、結束バンドなど。これらは一度で使い切ることはまずありません。

「あれ買ったはずなのに、どこに行ったっけ?」と行方が分からず、同じ物をまた買う。

我が家には結束バンドが大量にあります……。

 

そんな無駄をなくすために、100均で買った余り物は全てここへ集結!

ごちゃごちゃしていますが、私にとっては「使いかけはここにある」と把握できることが大切です。

 

ボックスの中身

 

 

掃除機の紙パック、ハンディモップの替えストック

掃除機につけて時々使う隙間ブラシや紙パック、ダニ吸い用の掃除機ヘッド、掃除関連の雑多アイテムをひとまとめに。

面倒な掃除も少しだけ頻度が上がりました。

 

 

アイロングッズ

そもそもアイロンが必要になる服はあまり着ませんが、それでも冠婚葬祭などで年に数回はアイロンが登場します。

我が家にはアイロン台がなく、アイロンマットを使用しています。

ボックスには畳んだアイロンマットやタオル、霧吹きなどアイロングッズを収納しました(アイロンは別保管)。

 

 

 

イケア「ムーリッグ」付属のフックも便利!

イケアの収納ムーリッグには左右に2か所ずつ、合計4か所のフックが付属しています。

フックがしっかりとフレームに固定されているので、フックに掛けた物を取るときにもブレたりしません。

 

ムーリッグの背面にコンセントがあるので、マキタの掃除機を充電しながら引っ掛け収納しています。

すぐに使えてとても快適です。

 

マキタの掃除機をかけたシェルフ

 

その隣にはハンディモップの本体を掛けています。

ロングタイプのハンディモップですが、柄を短くしなくてもそのまま掛けられて便利です。

 

掃除機と掃除関連グッズが同じ場所にあるので、隙間ブラシやハンディモップをサッと付け替えることができます。

「面倒くさい」と思うことが減ったので、家事動線の大切さを痛感しました。

 

左側のフックには、子供の散髪に使う針金が入ったケープを引っ掛けました。

買ったときに入っていた袋に入れようと思いましたが、針金のせいでうまく畳めず困っていたのです。縦にひとくくりにしてフックに掛けられたので、こちらもスッキリ解決。

 

どれもこれも「リビングには置きたくない物」ばかりです。

それゆえに、押し入れに入れてみたり、空き部屋に適当に置いたりしていました。

 

そして、使いたいときに見つけられずに同じ物を買う。

家事をどんどん後回しにする。

考えてみれば悪循環そのものです。

 

「どこに置いておこうか……」と迷うアイテムにこそ定位置を。

収納で生活が変わると実感した出来事でした。