新しい収納家具が欲しいとき、まずどのように探しますか?

生まれも育ちも北海道の私は、まずはニトリへ行きます。

ニトリといえば、北海道札幌市に本社を置く企業。

店舗には、家具から生活雑貨まで、たくさんの商品が並んでいます。

しかも、そのどれもが「お値段以上」。

 

昨年引っ越しをした際も、ニトリで洗面所に置くチェストを購入しました。

ニトリのプラスチックチェストはサイズが豊富で使い勝手がよく、気に入って使用しています。

今回は、そんなニトリのプラスチックチェストについて紹介します!

https://www.nitori-net.jp/store/ja/ec/StorageRackDresser/ClothingCase/ClothingCaseLiving?ptr=list#facet:&productBeginIndex:0&orderBy:1&pageView:grid&minPrice:&maxPrice:&pageSize:&

 

ニトリのプラスチックチェストって、どんなもの?

ニトリのプラスチックチェスト

 

プラスチックチェストとは、プラスチック製の収納ケースです。

色々なメーカーから、引き出し付きのものから、蓋がついたもの、大きさもさまざまな種類が出ていますね。

押し入れやクローゼットの収納に使っている人も多いのではないでしょうか?

 

プラスチック製の収納ケースといえば、半透明のものが多いイメージですが、ニトリのプラスチックチェストは、白・茶色・ピンクなどカラーバリエーションも豊富で、自分の好みに合わせて探せます。

 

種類とお値段

子どものおもちゃ

 

ニトリのプラスチックチェストには、どんな種類があり、価格はどれくらいなのかご紹介します。

ニトリの公式通販サイトによると、大きく分けると引き出しタイプのものと、フラップ扉付きのものがあります。

 

引き出しタイプのものは、収納家具によく見る形ですね。

上から取り出すので、衣類や小物を収納するのに良さそうです。

フラップ扉タイプのものは、重ねて置くことができるところがポイント。

正面から取り出すので、おもちゃやストックしている食品などを入れてもいいですね。

引き出しや蓋がないタイプのものもあります。

 

次にサイズですが、幅、高さ共に様々なサイズがあります。

チェストを置きたい場所に合わせて選ぶことができるところが嬉しい!

また、フラップタイプの蓋だけ別売りもしているので、蓋の色を自分の好きなようにコーディネートすることもできます。

 

そして、気になるのがお値段。

引き出しや蓋がないものだと500円弱からあり、引き出しタイプのチェストだと1,000円~10,000万円程度と幅があります。

高いものは天板や側面が木製のタイプで、高級感があるものです。

プラスチックだけのものだと、2,000円~5,000円程度。

この隙間に収納できる家具が欲しい……という時に、手が出しやすい価格帯ですね。

 

生活スタイルに合わせた使い方

次は、プラスチックチェストを家のどこで使うか。

押し入れやクローゼットでしょうか?

それとも台所や洗面所?

リビングや子供部屋というお家もあると思います。

どこに置いても違和感なく使えるのが、プラスチックチェストのいいところですよね!

 

軽くて移動が簡単なので、元々クローゼットで使っていたものを子供部屋に移動して使うということもできます。

生活スタイルに合わせて、新しく購入したり、元々所有していたものの場所を変えて使ったりと、場所を選ばずに自由に使うことができることが魅力ですね。

 

いざ、洗面所に設置!

タオル

 

洗面所にぴったりの収納家具が欲しい!

昨年引っ越しをしたところ、新居の洗面所に微妙なスペースがありました。

シャンプードレッサーと壁との間に、微妙なスペース。

そこで、「ここに収納家具が欲しい!」と思い、ニトリで収納家具を探すことにしたのです。

 

湿度の高い洗面所に置くことを考えて、プラスチック製のチェストに決定。

さらに、チェストの中には、バスタオルやフェイスタオルのタオル類、ドライヤーやブラシなどを収納したかったので、引き出しタイプのチェストに。

幅が34センチメートルで、5段引き出しが付いたものにしました。

色はホワイト。引き出しの中が透けないタイプです。

 

家に戻るとさっそく組み立てを始めました。

一人で組み立て始めたので不安でしたが、思ったより簡単に組み立てることができました!

プラスチック製なので濡れたり、汚れても、拭けばすぐにきれいになるのも嬉しいところです。

 

利用方法~初級編~

我が家でも大活躍のニトリのプラスチックチェストですが、少し工夫するだけで、より楽しむことができます!

まずは、100円グッズを使って誰にでも気軽にできる初級編です。

 

1つ目は、引き出しの中のアレンジです。

引き出しの中に入れる物によっては、つい引き出しの中身が乱雑になってしまうことはありませんか?

100円ショップに売っている仕切りや書類ケースを引き出しの中に使って、整理整頓しましょう!

書類ケースはスカーフやネクタイなどの小物の整理に使えます。

 

2つ目は、引き出し部分に好きな生地を張ったり、マスキングテープを張るアレンジです。

引き出しが透けているタイプのものだと、引き出しの中身が透けて見えてしまうのが困りものですが、好きな柄の生地を張ったり、マスキングテープを張ることでかわいく目隠しができます。

 

利用方法~中級編~

初級編ではちょっと物足りない人は、中級編のアレンジはいかがでしょうか?

100円ショップやホームセンターで売っているリメイクシートを張ったり、ペンキで好みの色にペイントすると、自分好みのチェストに変身します。

ペンキを黒板塗料に変えれば、おしゃれなチェストに大変身しますよ。

 

収納グッズを探しているなら、まずはニトリがおすすめです!

まさに、お値段以上。後悔しないと思います。

 

https://www.nitori-net.jp/store/ja/ec/StorageRackDresser/ClothingCase/ClothingCaseLiving?ptr=list#facet:&productBeginIndex:0&orderBy:1&pageView:grid&minPrice:&maxPrice:&pageSize:&